さちこの日記~ちゃんとやる自分を目指して~

さちこの日記~ちゃんとやる自分を目指して~

”ちゃんとやる自分”になって夢をかなえると決めたアラサー看護師さちこのブレイクスルー日記です♪ 日々思ったことや好きなことなど、いろいろもろもろ綴ります♪

カフェの閉店時間前の残念な声かけ。できればそっとしておいてほしいと願う今日この頃。

f:id:sachisachiko:20191126232742j:plain

さちこです♪
もうすっかり冬の寒さですね!
外に出るのが億劫な季節になりました。

 

先日、カフェにいて閉店時間を過ぎた頃、
もう帰らなきゃと思っていると、

「よろしければおさげしてもよろしいでしょうか?」

と、店員さんに声をかけられました。

 

これ、なかなかイケてると思いませんか?

 

閉店時間までしっかり待ったうえで、
カップの返却に行かなくていいよう配慮してくれている
やわらかな対応!

 

最近行くカフェはどこも、
閉店の5分も10分も前から帰りなさいオーラを出すところが多かったり、
カップ返却口が遠いのに掃除に夢中で受け取ってもらえないことが多く、
全然いいんですけど、なんだか残念だなぁと思っていたので、
久しぶりに気持ちのよい対応をしてくれたなぁと思ったんです♪

 

だって、ちょっと残念な対応のお店、多くないですか?

「え、今すぐ出たほうがいいんですか!?」

なんて確認したくなるような、、

 

例えばこんな感じ。

 

「当店〇〇時閉店となりますので、お帰りの準備をお願いします」

よく聞くフレーズかもしれませんが、
閉店時間の5分も10分も前から帰ることを促される必要、ありますか?
お知らせしてくれるだけならまだわかりますが、
その言葉に「もう帰ってね」を感じてしまいます。
そうすると「まだいて大丈夫ですよね!?」なんてちょっとイラっとしませんか?

 

それとか、

閉店前からのあからさまな掃除!

これもちょっと残念ですよね。
「まだ閉店時間じゃないですよね!?」なんて思ってしまうくらいの
本気のお掃除がはじまること、ありますよね。

私も以前カフェで働いていたことがあるので、
クローズの掃除とか結構時間かかるし、
夜遅くまで空いているカフェだと終電の時間とかもあるのもわかります。

でも、
できれば閉店時間までは気持ちよく利用させていただきたいのです。
人がいないところをお掃除するのはいいですが、
人がいるところの足元までモップをかけれられてしまうともう。。

f:id:sachisachiko:20191128200024j:plain

 

逆に、素直に
「帰ります!遅くなってごめんなさい!」
なんて思うこともあります。

そんなときは、

「今日も利用させていただいてありがとうございました♪」と、

最後まで気持ちよく利用して帰ることができます。

終わり良ければ総て良しではないですが、
最後が気持ちいいとまた来ようって思いますよね♪

 

極力アナウンスしないでくれる

そんなお店は素敵だなと思います。

もう閉店だなって、意外とわかるものですよね?

まわりがいなくなったり、お店の人の動きが変わったりして。

客側も、もう帰らなきゃ、とは思いつつ、
キリがいいところまで!ごめんなさい!
なんて思いながら閉店時間を迎えてしまうわけですよ。

 

以前よく行っていたスタバは、閉店のアナウンスはしないと聞きました。

閉店時間をしばらく過ぎても、
できるだけ声をかけないようにしているようでした。

私はスタバはみんなそうなんだと思っていて好印象だったのですが、
実際のところはお店(店長さん)によるんですね。

 

ただ、もし声をかけてくれるなら、
閉店時間になってから、もしくは
少し待ってからにしていただけると非常に助かります。


私としては、
勤務時間前に確認すべきことがあるならそれはもう勤務時間なのでは?
という疑問と同じ部類なのですが、

23時閉店とうたっているなら、
23時ちょうどまでは利用させてほしいのです。

 

声のかけ方についても、
「よろしければおさげしてもよろしいでしょうか?」

のように、
あからさまな”帰ってください”ではなく、

閉店時間ですよを察せるように”

声をかけてくれるといいなと思います。

…日本人ですね(笑)

 

要するに、とにかく

閉店時間になるまではそっとしておいてほしい

のです。

もちろん、利用する側も配慮しますよ?
閉店時間には退店できるように、
時間を見て片付けたりしようとちゃんと思っています。

声をかけてくれるのもありがたいのですが、
その裏の気持ちを汲み取ってしまうのです。

お店側の事情があるのは重々承知しているのですが、
”早く帰ってくれないかな”には気付いてしまうのです。

残念ながら人間、そのあたり得意なんですよね。

そして気付いてしまうとちょっと残念なのです。

 

やっぱり、いつどんな場面でも

思いやりって大事ですね!

なんて思う今日この頃でした。

 

f:id:sachisachiko:20191128201931j:plain